![]() |
トップページ > 日記 > コロナの勢いが加速 | |||
コロナの勢いが加速
「今日は比較的暖かかったが、明日からすごい寒波がやってくるとの事。平野部でも雪が降るかもしれないとの事。午前中は事務所にて、議会だより12月号初稿分のPDFをもとに各ページの校正を行った。入稿の際にかなりチェックしているだけあって、かなり根本的な修正はない。8日の委員会の時にはスムーズに校正作業ができそうで、これがうまくいくならこの様式で今後も続けていきたい。新年度に向けての3月号は当初予算やその内訳についてかなり詳しく表記するためその分ページ配分も定番で決まっているので記事のボリューム調整が大切になってくる。また新年度には業者決定のための入札時期とも重なっているので新規業者に決まるといろいろな段取りに戸惑うこともよくある。ただ今から先の心配しても仕方ないので・・・」
★午後からは校正作業を続け、8日に備えた。いつものように午後3時には今日の東京の新型コロナウイルス感染者の数字が発表されるのでテレビをつけてチェックしていると、なんとついに1591人という数字が出て、また最多更新をした。他県の数字も軒並み高く過去最高という県も多く、全国の新規感染者はやはり始めて6000人を超えた。また重症患者数も死者の数字も過去最多となった。ちなみに愛媛は23人で過去最高ではないが、ここ数日高止まりであることが気になる。クラスターが飲食関係の場所で発生しているようだ。やはり会食のリスクは大きいようだ。
明日はいよいよ1都3県に緊急事態宣言が発表されるようだが実際には1月8日~2月7日の1か月でかなり制限が欠けられるようだが、去年の春のような大掛かりのものではないのでどのくらいの効果が出るのか、専門家の間ではさほど数字に変化が起こらず終わるのではと危惧されている部分もあるが、しないよりはしたほうが歯止めはかかるだろう。
愛媛も対岸の火事のように楽観視している場合ではない。
コメントの投稿
トラックバック
http://midorinokobeya.blog84.fc2.com/tb.php/4158-f36292b3