意見まとめ
「今日はバレンタインデー。でもこの年になるとワクワクするような胸のときめきなどはなく、心臓の動悸がひどくてドキドキか不整脈の心配ぐらいかな・・・あ~色気のない話。朝からラブちゃんをシャンプーカットのためみつもも動物病院に連れて行き、事務所に入ってからはずっとデスクワーク。松前校区の議会報告会・意見交換会の意見集約リスト票の作成にかかって、12時過ぎにはスタッフも帰って事務所にて一人夕方5時まで頑張ってとりあえず書き上げた。来週月曜日に臨時議会の後、リコーダーを聞きながら細かいところの摺合せをして仕上げる予定だ。」
★一般質問の通告書のほうもそろそろ取り掛からないと時間的にピンチになりそうなので、資料作りをスタッフに任せて私は内容のセレクトに努めた。
★夫は大坂に日帰り出張で夕方遅くに帰るとのこと。夕食の準備もあるし、きれいになったラブちゃんを迎えにもいかないといけないし、バタバタした夕方だった。
★それにしても昨日の池江選手の白血病の診断結果にはショックを受けたし、桜田大臣の『がっかりした』発言には憤りを感じていたら、相当バッシングを受けてたみたいで慌てて発言の撤回をしていたけど、あなたこそが大臣の資質に欠けたがっかり大臣ですね・・・
池江選手自身が今一番ショックでしょうし、超えれない壁はないと言って気丈に対応しているけど、選手としてより一人の若い将来ある女性として病気を治して、それから選手としての理香子さんを見たいと思う。ぜひ頑張ってほしいと思うし、きっと多くのこの病気と闘っている人たちにも勇気を与えてくれることになるだろうと思う。その証拠に多くの骨髄バンクへの問い合わせやドナー登録への申し込みが殺到していると聞いた。多くの人があなたの完治を望んでいるし、あまりに過酷な運命のいたずらになんとか抵抗してあなたを守りたいという気持ちを掻き立てていると思う。
- 2019-02-14(21:09)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 日記
- ▲
拉致問題啓発活動へ
「今日は建国記念日で祝日だったが、私は午後2時から4時の間、椿神社境内で署名活動のお手伝いに行ってきた。北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決をめざし活動している救う会愛媛の会員として、マイクを持って沿道の参拝客に向かって呼びかけを行い協力をお願いした。多くの方がこちらの方を向いて、その中から何人かの方が次から次に署名をして下さったり、カンパの協力をしてくださった。約2時間の間ほぼずっとマイクを握り、終わる頃にはのどが少しイガイガする感じだった。」
★神社に行くまでは交通規制もあって途中までしか車は乗りいれられないために、ぎりぎりまでタクシーで行って帰りもそこまで来てもらうことに。歩行者専用になっている参道は両側の露天商の店がずらりとあって、そこにお客が並び行きかう人もごった返して大変な混雑になっていた。
帰りはたこ焼きと広島風お好み焼きを買って帰ったのだが、想像していた味よりはもうひとつで、あまりおいしく感じなかった。やたらソースの味が先行して本来の素材の味があまりしなくて、メリケン粉の側でおなかっがいっぱいになりそうな、のどが渇きそうな味付けで3分の1で十分って感じだった。
夫は救う会の会長という立場もあって、今日から3日間はずっと詰めていなければならず、今晩も帰宅は遅くなるとのことで夕飯はいらないらしい。
★さあ明日はいよいよ松前校区の議会報告会と意見交換会だ。どのくらいの人が集まるのか、どんな意見が飛び出してくるのか、どうそれらを裁いていかれるのかお手並み拝見という感じかな。とはいえ記録のほうを頼まれているのもあって、のんびりした気分ではいられないが・・・とにかくいい会になってくれたらと望むところだ。
- 2019-02-11(23:02)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 日記
- ▲
防災充実日
「朝早くイオン松山の駐車場で待ち合わせをして
特に防災のコンセプトとして、ソフトウェアは命を守ること。ハ
また避難所ではそこに来た人たちもお世話する人も皆な被災者であ
また午前中のワークショップでは高知の自主防の方が二人入って
全体会では李先生の長年の実践の中から得た豊富な経験を持って
★会が終わったのは4時前で今日は1日防災漬けだったような気が
それから夕食
それにしても今日は防災充実日でもあり、さすがにお疲れ~でし
- 2019-02-10(22:57)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 日記
- ▲
家具、新調
「朝から何かと忙しい1日の始まりだった。今回松
★先月リビングのセンターテーブルを見事に真っ二つに割ってしま
納品は来月中旬になりそうなので、それまでの間に積み上げた書類
雰囲気が随分変わりそうだが、結構な価格になった。しかも私に
- 2019-02-09(22:43)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 日記
- ▲
議会報告会まとめ
「今日は朝からとっても寒い。冬が戻ってきたのか。いやこれが本来の今の気候でよかったのかも。今までがちょっと暖かすぎたのか・・・とにかくやっと岡田校区の議会報告会の記録集約表とアンケート集計も出来上がった。そのため午後から議会事務局で元データを基にまた録音したテープで一部聞き取れてなかった分を聞き直して、校区の議員と共に修正を加えて出来上がったものを作業部会のメンバーにも転送した。いよいよ松前校区の議会報告会も近づいてきたので、その校区の皆さんはそちらに集中しているようだ。がんばってほしいし、私たちもサブで応援していくようにしている。」
★午前中は事務所にていろいろな残務に追われ、やっておかないといけないものについて片づけていった。
午後からは、校区議員との資料のすり合わせもあって庁舎へと向かった。
出る寸前に、通販で購入した谷田の体重計が届いたので、その処理を済ませ、帰宅後私のデータをセッティングした。
昼から議会事務室で一連の作業を済ませ、4時過ぎにまた事務所に戻り、スタッフと来週以降の仕事の内容等について打ち合わせをして、5時過ぎには買い物をして帰宅。
★明日からの連休も毎日予定が入っていて、忙しくなりそうだ。頑張ろー
- 2019-02-08(23:13)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 日記
- ▲